
町内会の総会が終わって帰宅。
資料を手直しして配布用原稿を作ろうとパソコンの電源を入れる。
HDDがシュイーンと回って冷却ファンがフイーンと回って…
あれ?
画面が真っ暗なまま。
試しにモニターの電源を切ってまた入れるとパッとログイン画面が現れた。
やれやれ、と思ったのも束の間、また真っ暗になる。
電源のオフオンで一瞬だけ画面が復活するんで、モニターが故障したんだと思った。
でも別のモニターを接続しても症状は同じ。
れれれ?
怪しいところを色々確認したけれど、結局本体がイカレてしまったのだ。
あれから5日がたった。
新たなパソコンを手配した。
でも納品は来週になる見込み。
パソコンが無い生活は、携帯が無いのと似ていて、なんともいえない不安感がついて回ったのだが、それは3日で治まった。
次に来たのは『休日感』だった。
やらなきゃいけない仕事はたくさんあるんだけど、パソコンが無ければどうしようもありません。
今は数年ぶりのバカンス。
こんなのもいいもんだ。

頭が痛くて夜中に目が覚めた。
布団に潜ったら和らいだので、頭が寒かったようだ。
花粉やら黄砂やらPMニンテンドーやらでぐすぐすしてる時に、この気温の変化はキツい。
ただでさえボーっとしてるのに、今日は輪をかけてボーっとしてる。
こんな日に変なセールスに会ったら買っちゃうんだろーなー
新聞もとっちゃうかもなー
変な役も受けちゃうかもなー
愛の告白も受けちゃうかもなー
ああ、ボーっとする…