w.pjhjg.-@docomo.ne.jp
以下本文
『
このメールちゃんと届いてるのかな!?
心配だなぁ…゜(ノД`゜)☆瘀
メアド変更したから登録よろしくです(*・∀-)☆
pg-yuu@docomo.ne.jp
』
危うく
「名前書いてねーがいや!誰や?」
と返信するところでした。
これは第三者が無作為に同様のメールを大量送信し、返信があった物を「生きたアドレス」として売るか悪用するかが狙いだと思われます。
皆さん、お気をつけください。

台風接近中の石川県。
今日は小松市で剣道の大会が開催されています。
ウチの息子は三年生。
一回一回が貴重な時間になります。
みんな、頑張れ!

配達中に見つけた美しいシャクヤクです。
今月頭に牡丹が綺麗でしたが、先週ぐらいから芍薬がアチコチで綺麗な花を咲かせています。
芍薬にも色んな種類があるようで、実に様々な色や形をしています。
今日、加美谷台で見つけたのは、そのままコサージュになりそうな豪華さと華やかさがあります。
このすぐ隣には同じタイプの赤色があり、紅白揃ってめでたい感じ。
これを頭に着けて真顔で配達したら、皆さんどんな反応するやろか…と考えながらカメラを…。
また、今年は今頃になってカラスエンドウが実を膨らませにかかりました。
初鳴らししましたが、音階を刻むのは難しい…

なんとなく、今日の山中温泉栢野町の原っぱ。
黄色い花が咲いてて、ちょっと異国っぽい。
まだ虫は見えないけど、もうすぐ色々やって来そう。
原っぱで遊んだ記憶。
草をつぶしてジュースにしてみたり、
カマキリの卵を見つけて興奮したり、
ススキで切り傷だらけになってみたり…
いつも汚い手をしてた。
そのまま何でも食べてた。
グミの木に群がる子供らは猿のごとし
中学校の校庭にはJapanese darkCHERRYが実る桜が何本かあって、昼休みには競って木に登って食べてた。
すげー美味かった気がする。
そのせいか、顔色悪く覇気が無い割に、体質は丈夫。
花粉症にもならないし食あたりにもなった事がない。
頭痛ばかりはお友達。
幼少からの頭痛持ち。
ナロンエースは常備薬。
ある程度は不潔に育った方がいいのかもね。

昨日、我が家の法事でした。
親戚のみなさんが真宗大谷派無量山寿経寺に集い、その後、白鷺湯たわらやさんに移動して美味しい御膳をいただきました。
今回、非常に心に残ったのが、写真の掲示板です。
我が身に照らし、胸がチクチクします。

業務スーパーで衝動買い。
緑のインスタントラーメン。
原産国 タイ王国
本場のグリーンカレーを知らないワテも感動の「グリーンカレー味」!
ホットでマイルドな不思議なテイストをホッピングでキャッチみー!
いや、美味かった。
一つ食べた後に、もう一つ食べてしまった的な〜

昨年から閉まってた冨士見町の「生協」が、いよいよ取り壊しになるようです。
物心ついた頃からあった店舗が消えていくのは寂しいもんです。
一時期ですがウチの嫁さんが働かせていただいたりもしました。
モントリオールオリンピックの頃(多分)には日清カップヌードルの自動販売機が設置され、なんとも未来を感じさせてくれました。
町内会の焼き鳥には生協のナラ炭が必需品でした。
ありがとう、山中生協。

うちは西向き。
山中温泉は日照時間が短いですが、それでも今からの季節、午後の西日はキツいです。
毎年恒例の「葦簀」を出してきました。
今年は節電の必要性から葦簀がやたら売れてるそうです。
夏の海
葦簀になりたい
更衣室
はう〜

私は駆け引きが苦手です。
というか出来ません。
様々な用件で私に声をかけてくださったり、役員の話まで持ってきてくださる方が時々おられますが、
「大変ありがたい事ですが、これこれこんな事情がありまして、そのお話をお受けすることは出来ません」
と返事をしても、大抵は信じてもらえません。
駆け引きナシの正直な説明をしたつもりでいるので、取り合ってもらえないととても悲しくなります。
信じてもらえないのか、何を言っても無視されるのか…
私の事を
「喋りの上手なアンチャン」と言ってくれる方がチラホラおられますが、私は「自分の事を話す」のは大の苦手で、すぐに支離滅裂な弱気な言葉の羅列になってしまいます。
対外的な他人事な内容だと、一所懸命伝わるように考えますが…。
Do notと
Can notは
違うや〜ん
「どうしても誰もいないのであれば仕方ないですが、絶対迷惑をかけます。
会議も半分以上は欠席になります。それでもいいんですね?いてもいなくてもいいようなポストなんですね?」
と念押しした上で引き受けても、いざ本当に迷惑を(予告通り)かけだすと多方面からバッシングされます。
なんで、信じてもらえないんだろう?
ワテって…嘘つきキャラ?

山中スタンプ会も新体制で進んでおります。
しつこく役員に名を連ねてしまったので会議に出席させていただきました。
役割と能力のハザマで、ただコーヒーをおかわりするばかりでございます。