人気ブログランキング | 話題のタグを見る
文化会館と児童センターが使えないという_d0093903_03563589.jpg

能登半島地震は、遠く離れたこの町にも大きな影響を与えた。

老朽化が問題視されていた文化会館と児童センターが、耐震構造がなされていないことで、使用禁止になってしまったのだ。

沢山の町内会を有する山中温泉地区には所謂地区会館という物が存在しない。
文化会館がその役目を果たしてくれていたから必要なかったわけだが、ここにきて突然その便利な拠点を失ったわけだ。
ものすごく不便である。


写真は旧女湯の「ゆざや」から撮ったもの。
もはや会館っぽく使える場所はここだけになってしまった。

だけど、あるだけ有り難い。



世の中の考え方というか雰囲気に触れる機会があったのだけど、薄ら寒い未来が見え隠れする。
建物が失われる以前に、もっと大切なものを失ってしまったのではないか。


地域とは
コミュニティとは


人間社会とは




# by matta_no_komeya | 2024-03-25 04:35 | 山中ごと | Trackback | Comments(0)

3. 2. 1. 雪

3. 2. 1.   雪_d0093903_01001717.jpg

3月21日、雪が降ってる。

昨日の春分の日、彼岸の中日は冷たい嵐だった。

厳しい弥生である。



まるで、4月に桜を咲かせるために封じ込めているようだ。





# by matta_no_komeya | 2024-03-22 00:59 | 科学忍者隊 | Trackback | Comments(0)

お弁当生活

米屋から足抜けしてサラリーマン生活になって7年になる。
まぁ、その前から夜勤のバイトやらしてたから他所様から給与を貰って生活をしていた期間はけっこう長かったりする。
昼は米屋で無給労働して夜勤バイトなんかしていれば自ずと体は壊れていく。
手術もしたし入院もした。
そして自分の年齢を考えて出した結論が足抜けという訳だ。

お陰様で今の環境は私に優しい。
職場の仲間はいい人ばかりだ。

だけど、体が若返ったり健康を取り戻したりはしないようで、昨年は大病を患ってしまった。



 粗末に扱えばそれなりの答えが返ってくる

それだけの話と言えばそれまでだけど、粗末に扱っている最中にはそれに気づくことはないんだよね。



会社勤めのお昼ご飯はお弁当。

あの立地だから近くにランチが食べられる店がない。
若い社員を連れていくカフェもない。
会社帰りに立ち寄りたい串カツ屋もない。


だから頼みはお弁当。

お弁当生活_d0093903_20493708.jpg

何だかんだで経済的だし健康的だ。

若い頃と違って味が濃くなくてもおかずになる。
なんならトマトでご飯食べてる時ある。

塩分控え目
カロリー控え目
コスト控え目



食へのこだわりがどんどん無くなっていく。
これはきっと良い事なのだろう。





# by matta_no_komeya | 2024-03-15 20:15 | 未分類 | Trackback | Comments(0)

中身は

饅頭からアンコを抜いたら饅頭でなくなる。

缶コーヒーからコーヒーを抜いたら缶コーヒーでなくなる。



中身は大事。


でも、

アンコだけでは饅頭になれない。
缶コーヒーしかり。


容れ物も大事。



バランスだよね。






# by matta_no_komeya | 2024-03-11 22:14 | 未分類 | Trackback | Comments(0)

温度って

最近ふと温度ってなんだろ と考えることがある。

水に塩を溶かすにも、冬と夏とじゃ溶け方がまるで違う。
そこにある差異は温度だけ。

切り花が半月経っても綺麗で元気なのも寒い冬の現象で、暖かくなれば1週間ほどで駄目になり、真夏だと3日ももたないことがある。

そこにある差異は温度だけ。

目には見えないしあらゆる物質に影響を与える温度って何なんだろ?
温める作用は何となくエネルギーを感じるけど、冷やす作用もエネルギーなのだろうか?
水に酸素が溶ける量にも温度が関係してるし、我々人間を含めた生物が生きられる環境の温度の幅は極端に狭い。

温度って、何なんやろ?


目には見えないんですよ。
だけど、その影響力は量り知れず、もはや支配力と言ってもいいのではないかとさえ思ってしまう。



# by matta_no_komeya | 2024-03-04 05:15 | 科学忍者隊 | Trackback | Comments(0)

日々の出来事や思う事、感じた事を書き連ねてゆく自分史的徒然Weblogであります。


by matta_no_komeya