人気ブログランキング | 話題のタグを見る

また 雪

また 雪_d0093903_754119.jpg

昨夜からまた雪です。
気温も低く、やたら長靴にくっつく雪です。

雪の朝といえば小学校時代を思い出します。
丸岡電器店からの駅裏通りは、今みたいな図書館やしらさぎ大橋がまだなく、広い急斜面があるだけでした。
そこに雪玉を転がすと、どんどん大きくなりながら転がっていくのが面白かった。
一番下まで到達すれば大きさはトラックのタイヤ程に成長するので何度となく挑戦したのですが、それは簡単ではなく、色々な条件が揃わないと無理なレア物でした。

帰り道にもよく同じことをして遊びました。
ある時、興味本位で雪玉ではなく自分を転がしてみたのですが、すぐに止まってしまってがっかり。
こうして転がり抵抗を学んだのであります… ハイ…。

単なる通学路でしたけど、あの通りには楽しみが色々あったように思います。

道路が整備されれば車の往来はスムーズになるのですが、その代償がかなり大きいのではないか、と考えてしまいます。

夏は一面葛に覆われたあの急斜面。
強い雨風で傘と一緒に飛ばされたのもあの場所でした。

雪の朝、ふいに思い出された40年前でした。
Commented by あさかわ at 2015-02-10 22:40 x
サンヨーバラチェーンなつかしいですね。
そういえば三菱電機以外は家電メーカーチェーンストールが山中にあったような気がします。ナショナル、シャープ、日立、東芝...。リコーやNEC等のワープロ・OA機器は光文堂だったでしょうか。「文豪」などのワープロも今の中高生は知らないでしょうね。
私が思い出深いのは上野町の山中小学校から病院前を迂回せずに直接西桂木に降りる道と、白山町の神社につながる用水脇ですね。どっちも先生や言いつけ魔に見つかったら厄介なことになる道でした。
Commented by matta_no_komeya at 2015-02-12 13:28
あさかわさま>
あー、そうでしたねー
言われてみればうちの近所に日立のお店がありました。
何を買っても日立だったので、ソニーのラジカセが欲しい時は妙に苦悩したのを覚えています。
その道って今もありますよ♪
白山神社へ続く用水道は私もよく通りました。
そして蛇階段で下りてくる・・・あの頃の蛇階段は桜の木が沢山あって、春なんかは最高に美しく、夏は蝉取りに最適な場所でした。
その桜が今は無いんですよね。サミシイ
by matta_no_komeya | 2015-02-09 07:54 | Trackback | Comments(2)

日々の出来事や思う事、感じた事を書き連ねてゆく自分史的徒然Weblogであります。


by matta_no_komeya